ブログ
-
モニター募集終了のお知らせ
2017年から学び始めた催眠療法(ヒプノセラピー)。 途中の妊娠出産で、約1年半は何もできない期間がありましたが。 やっと、目安だった30人のお客さまを迎えることがで... -
出張ヒプノへ
昨日は、初めての出張ヒプノに行ってきました。 片道約2時間。 大阪の門真市へ。 初めて体験する催眠療法(ヒプノセラピー)に、とてもワクワクしてくださっていたよう... -
胎児期退行での体験
胎児期退行のワークをした時の体験を、以前インスタグラムに投稿しました。 https://www.instagram.com/p/B6F_x7CJNkf/ 胎児期退行では、お母さんのお腹の中にいるとき... -
頭痛の正体
最近、1歳半の三女がグズグズで。 新生児並みにおっぱいを欲しがったり。 「マ"マ"〜‼︎マ"マ"〜‼︎」と泣き叫んだり。 私が何かしようとすると、パタパタと近寄ってき... -
「興味がある」だけでOKです
「前世療法に興味はあるけど、別に悩みもないし、相談したいこともないし…ただ興味本位で受けてみたいだけなんだよな〜。前世、見てみたいな〜。」と思っていました。 ... -
お客様からのご感想
モニター様から、ご感想の掲載許可をいただきました。 催眠に入ってからのイメージの感じ方は、本当に人それぞれだなぁと毎回感じます。 私の場合... -
学びと気づきの3日間
11/2〜4の三連休はアメリカ人セラピストのトリシア・カエタノさんのセミナーを受講してきました。セミナーのテーマは、医療従事者・セラピストのための退行療法.〜痛み... -
無駄なことなんて
ただいまtokitokoro(ときところ)は、催眠療法(ヒプノセラピー)の活動を本格的に始めていくための準備段階にいます。 そういう知識が乏しいため、ホームページ作成の... -
自己催眠で気づいたこと
久しぶりに、1人でゆっくりとお風呂に入る時間が持てたので、せっかくだから自己催眠へ。 深呼吸をして、心をリラックス。 頭のてっぺんからつま先までの力をぬい... -
10月のモニター募集
この投稿をInstagramで見る Iwahisa Junkoさん(@toki.tokoro)がシェアした投稿 - 2019年 9月月29日午後2時36分PDT 催眠療法(ヒプノセラピー) ◉モニター募集◉ *カレ...