ブログ
-
9月以降のご予約可能日
tokitokoro(ときところ)の営業日について、 今までは、 自分の予定や子どもたちの行事予定と照らし合わせてご予約可能日を決めて、 お客様からのご希望日を伺ってから... -
7/30 ヒプノセラピー体験会(zoom)
【前世を垣間見る。ヒプノセラピー体験会】 タイムスケジュール 7/30(木) 10:00〜12:00 10:00〜 ヒプノセラピーについて 質問タイム11:00〜 体験(グループセッ... -
お腹のできものとの対話
「子どもは催眠に入りやすい」と言われます。 というよりも、常に催眠状態なのだそうです。 そんな子ども(長女7才)との会話の一コマ。 お腹に小さな小さなデキモノが... -
インナーチャイルドが癒される、子どもの優しさ
我が家の長女は小学1年生なのですが、訳あって、今週3日間、学校をお休みしていました。 と、いうのも、先週1週間ほど、私の両親が泊まりにきてくれていて、子ども達... -
クライアントからセラピストへ
先日、催眠療法(ヒプノセラピー)の学びに行ってきました。講座では、セラピスト同士がクライアント役とセラピスト役を交代しながら、実践練習を重ねます。私も、クラ... -
モニター募集終了のお知らせ
2017年から学び始めた催眠療法(ヒプノセラピー)。 途中の妊娠出産で、約1年半は何もできない期間がありましたが。 やっと、目安だった30人のお客さまを迎えることがで... -
出張ヒプノへ
昨日は、初めての出張ヒプノに行ってきました。 片道約2時間。 大阪の門真市へ。 初めて体験する催眠療法(ヒプノセラピー)に、とてもワクワクしてくださっていたよう... -
胎児期退行での体験
胎児期退行のワークをした時の体験を、以前インスタグラムに投稿しました。 https://www.instagram.com/p/B6F_x7CJNkf/ 胎児期退行では、お母さんのお腹の中にいるとき... -
頭痛の正体
最近、1歳半の三女がグズグズで。 新生児並みにおっぱいを欲しがったり。 「マ"マ"〜‼︎マ"マ"〜‼︎」と泣き叫んだり。 私が何かしようとすると、パタパタと近寄ってき... -
「興味がある」だけでOKです
「前世療法に興味はあるけど、別に悩みもないし、相談したいこともないし…ただ興味本位で受けてみたいだけなんだよな〜。前世、見てみたいな〜。」と思っていました。 ...